
2011年06月21日
感 覚
世の中には頭で考えることと
感覚を信じて動くことがある。
歳をとるほど頭で動く。
何でも頭で考えて動くことが増えて
いつか頭も身体も固まっていく。
感覚で動いてみようかと
身体に任せてみようかと
この頃思う。
感覚を信じて動くことがある。
歳をとるほど頭で動く。
何でも頭で考えて動くことが増えて
いつか頭も身体も固まっていく。
感覚で動いてみようかと
身体に任せてみようかと
この頃思う。
Posted by kohlrabi at
23:46
│Comments(0)
2011年06月21日
比 較
気づくと誰かと比較している、
そんな癖がある。
ヨガをしていて、
鏡の中の自分だけを見る、
目をつぶって
自分の世界に入る、
そうすると今までにないくらい
体が伸びた。
人と比べることは
自分をちいさくすることだったんだ。
そんな癖がある。
ヨガをしていて、
鏡の中の自分だけを見る、
目をつぶって
自分の世界に入る、
そうすると今までにないくらい
体が伸びた。
人と比べることは
自分をちいさくすることだったんだ。
Posted by kohlrabi at
00:21
│Comments(0)
2011年06月08日
そらね
いやーーな考え、いやーーな人、
いろんないやに圧倒されそうになったら、
頭に水を吸い込んで、
ぐるぐる洗って、ぺっと出す。
2番か3番、たいしたことじゃないんだと
切り替える。
上を向いて、深呼吸。
いやーーなこともいやーーな人も
またやって来るから、
何度も何度も繰り返す。
気づいたら、下を向いてるけど、
空をみようね。
いろんないやに圧倒されそうになったら、
頭に水を吸い込んで、
ぐるぐる洗って、ぺっと出す。
2番か3番、たいしたことじゃないんだと
切り替える。
上を向いて、深呼吸。
いやーーなこともいやーーな人も
またやって来るから、
何度も何度も繰り返す。
気づいたら、下を向いてるけど、
空をみようね。
Posted by kohlrabi at
23:41
│Comments(0)
2011年06月06日
竹の筒の中
朝起きたら
骨の中にびっちり、
疲れが詰まっているようで。
骨が空の竹筒で、
疲れは海苔巻きのご飯みたいなイメージ。
布団の中ではいろんなことがフラッシュバック。
早めに起きて、ゴミを出して、
庭の草取り。
ようやくすっきりした。

骨の中にびっちり、
疲れが詰まっているようで。
骨が空の竹筒で、
疲れは海苔巻きのご飯みたいなイメージ。
布団の中ではいろんなことがフラッシュバック。
早めに起きて、ゴミを出して、
庭の草取り。
ようやくすっきりした。

Posted by kohlrabi at
08:48
│Comments(0)